怒る人は防御しているだけかもしれない

最近思うことがある。 「怒る人は必ずしも相手に対して怒っているわけではないのかもしれない」 ということ。 怒るという事は攻撃でもあるが、もしかしたら相手は防御のためなのかもしれない。 どういうことかと言うと、怒るということはなにかしらに反応し…

相手の対応は自分の行動次第で変わる

相手の対応は自分の行動次第で変わる。 もし誰かの行動や対応で怒りを覚える場合でも、まずは自分を見つめ直すことが大事だと考えています。 それは自分の行動に落ち度があり、その行動が怒りを覚えた相手の行動を招いている場合も多いからです。 例えば、 …

スピードが遅いと二番手になってしまう。「1番」という重要性。

このブログでも何度か「スピードが命」という事を書いています。 先日も思いました。 スピードが遅いと二番手になってしまう。 二番手になることのメリットは・・・あまりないと思います。 一番手や周りの行動を見つつ動けることでしょうか。 デメリットとし…

言われた事だけをやる人に未来はない

最近よく思う事があります。 それは 「言われた事だけをやる人に未来はない」 ということです。 色々な仕事があり、どれも重要で大切です。 しかし、重要性の高い低い、必要性の有無があるのも事実です。 与えられた事をこなす人、 言われた事だけをこなす人…

「分からない」で終わる人は伸びない。

みなさんは「分からないこと」があったらどうしますか? 先日、友人と「伸びる人と伸びない人」について話しました。 その中で私が感じた事は「分からないの先の動き方で決まる」ということ。 私も「分からない」と思ったり言う事は多いです。 自分の進んで…

リスクを考えすぎて動けないのもアホだけど、リスクを考えなさすぎるのもアホ。リスク・危機感は重要項目の1つ。  

昨日の気になることを復元させて、1つ1つ気になったことを考えて書いています。 書いた項目についてはこちらの記事のタイトルの色が変わっている(リンク先がある)ものです。 リスクを考えすぎて動けないのもアホだけど、リスクを考えなさすぎるのもアホ。…

呟き

ゴールがあるんだったら、そこに向けて走っていかなきゃならない。 行き当たりばったりで結果がついてくるなんてそうそうない。 日々をどういう風に過ごして来たか。 何もしてこなければ何も出来ないの当り前。 ザ・コーチ - 最高の自分に出会える『目標の達…

準備が全て 

「結果が全て」ではあるが、結果を出すためには準備が必要だ そして準備がしっかり出来ていればいるほど結果は出やすい。 結果を出すために準備が必要という事は、準備の段階で結果というのが見えているのではないだろうか? 結果を出している人の準備はどう…

何が問題かを把握して、根本を変えないと意味がない。

何が問題かを把握しなくては意味がない。 例えば車の会社を経営してたとします。 最近売上が伸び悩んでいる。 次の手を打たないといけない場面。 色々な案が出てくると思う。 全てを実行するのも良いが、何が問題で売り上げが落ち込んでいて、それを改善する…

自分の考えがレベルアップしない限り今のまま。  

昨日の気になることを復元させて、1つ1つ気になったことを考えて書いています。 書いた項目についてはこちらの記事のタイトルの色が変わっている(リンク先がある)ものです。 自分の考えがレベルアップしない限り今のまま。 これはそのままですよね。 昨日…

レベルの高い環境は大事。 

昨日の気になることを復元させて、1つ1つ気になったことを考えています。 「「二兎を追うものは一兎をも得ず」という言葉がある一方で、数兎を得る人達がいる事実」 「人それぞれ役割が違う。」 「自分の能力・役割も大事だが、他の部分もおろそかにしない。…

人それぞれ役割というものが違うが、自分の能力・役割意外の部分もおろそかにしない。

昨日の気になることを復元させて、1つ1つ気になったことを考えています。 「「二兎を追うものは一兎をも得ず」という言葉がある一方で、数兎を得る人達がいる事実」は昨日書いたので、今日は次に進みたいと思います。 今回は二つを同時に考えてみたいと思いま…

消してしまった記事の復元。

昨日の日記で「元となった記事を間違って消してしまいました。。」と書きましたが、他の場所に内容はかいてあったので、復元したいと思います。 先日気になった事はこれらです。 (リンクになっているのは、それについて書いた記事へと飛びます。) 「二兎を…

「二兎を追うものは一兎をも得ず」という言葉がある一方で、数兎を得る人達がいる事実

// "); }else{ window.NINJA_CO_JP_ONETAG_BUTTON_f222e1212752e6a4874a884ce8ec3dd5.ONETAGButton_Load();} })(document); // ]]> 先日書いた記事の気になった事・感じた事を書いてみます。(先日書いた記事は間違って消してしまいました。。) 「二兎を追…

叱り方

// "); }else{ window.NINJA_CO_JP_ONETAG_BUTTON_f222e1212752e6a4874a884ce8ec3dd5.ONETAGButton_Load();} })(document); // ]]> 叱り方。 相手を一番不快にさせるのは「頭ごなしに怒る」ことだと思います。 「不快にさせるって相手の気持ちを考える前に俺…

人の縁

人の縁というのは不思議なものだと良く思います。 何がどうなってか、私とあなたが知り合うことができる。 実際にお会いする人達でも、このブログを読んで頂けている方との繋がりもそうです。 このブログが誰々の役に立つ・役に立たないまでは分かりませんが…

当たり前の事を当たり前にやる能力。

私は現在会社を経営しています。 今まではギターリストとして活動しており、会社というものに属したことがありませんでした。(ギタリストは今でも続けています。) 社会経験のない自分はサラリーマンという職種を尊敬していました。 これはキビキビと動き結…

物事は同時進行で

物事に対して「1つの事に全力をかける」と考える人もいる。 だが僕の考えは少し違う。 「全力をかける」という部分は同じ。 しかし、物事は同時に進める必要がある。 この場合、1つの事にかける時間は少なくなる。 1つ1つにかける密度を増やし処理するスピー…

常識を疑う

色々な場所・物に「常識」というものがある。 はたして「常識」というのは本当に正しいのだろうか? 最良の方法なのだろうか? 私は「明らかに無駄な物もある」と思っています。 もちろん「無駄・有益」で計るモノではない部分もある。 しかし、常識を疑う必…

続ける事は大事 

やり始める人は多い。 続ける人間は少ない。 その中で考える人間はさらに少ない。 ハーバード、オックスフォード…世界のトップスクールが実践する考える力の磨き方 作者: 福原正大 出版社/メーカー: 大和書房 発売日: 2013/10/23 メディア: 単行本(ソフトカ…

話の内容・流れを把握して途切れさせない。

今日知り合いと話をしていて思った事です。 話の内容・流れを把握することが重要だと思っています。 これは当たり前の事です。 さらに、今日強く感じたことは、ずれた発言や内容・流れを把握していない状態での発言は会話上では障害物となってしまうというこ…

スピードのある行動を心がける

以前「スピードが命」という記事を書いた。 最近またその事を強く感じている。 色々な人と会い、何かしらの成功を収めている人達には共通する事がある。 それは スピード でした。 連絡もそう、調べ物もそう、色々な場所に行くのもそう。 取り掛かるのも、作…

その場に応じた行動をするのが大切。

今日は、ふと前に体験した事を思い出しました。 そこから感じたのは 答えとしては正解でも、その場に合っていなければ不正解。 ということ。 ある質問に対しての回答でそれはそれで正解だとしても、物事には場や空気というのがある。 テストや文で回答を書く…

スピードが命

スピードが命。 ここ最近感じる事である。 何事もスピード・速さである。 もちろんクオリティも大切だが、スピードがなければゴールにはたどり着けない。 自分の動きのスピード。 仲間のスピード。 会社自体のスピード。 どれをとっても 大切である。 他人を…

ステージに応じて壁は違う。

先日友人との話で思った事がある。 「ステージ・レベルに応じて壁や悩みは違う」 ということ。 当たり前のようなことですよね。 物事にはレベルというのが存在すると思います。 それは数値化されることはないし、色々な経験が絡み合ってレベルを構成している…

当り前の事ですが・・・。

当たり前の事を当たり前にするというのは中々難しい事なのですね。 また企業でも意外と出来ていないと感じます。 当たり前の事が当たり前に出来ていない場で、当たり前の事を当たり前に出来たら、違いを生み出せると思っています。 とても初歩的な考えですし…

どうしようもできないルール変更も多いわけで

生活をしていると自分ではどうする事も出来ないルール変更のようなものに多く出くわす。 取引先の契約内容変更、為替の上下、消費税のUP、スポーツのルール改定・・・。 根本が変わってしまったら、今まで通りにできない場合が多い。 ここで文句も出るが、こ…

何が何でも助けろってのはどうなのよ!? 

Twitterにて下のようなツイートを見かけました。 熊谷市、新(北) 交差点にある鬼畜ローソン。。立ち往生した人たちが食料やトイレを求めて何人も並んで行くも1人ずつ入店制限。トイレだけだとあきらかに嫌な顔してる。意味わからん pic.twitter.com/eVvTwSan…

他人の行動は勉強になります。

先日、利用している会社のミスがありました。 しかもその後の説明&対応がない。 問題は解決したので、この部分はあまり気にはしていませんが、後ほど電話をしてどういう状態かというのはお聞きしたいと思っています。 (問い詰めるのではなく、ただの確認です。…

個性とはなんでしょう?

個性ってなんでしょうね? あれやこれやと増やして色んな事に対応できるようにするのも個性。 逆に、とにかく削りまくるのも個性。 良い悪いはその人の考え次第。 ただし、数が多い方に行くと個性となりうるものが個性たちに埋もれて没個性にもなりやすい。 …