「あんなにしてやったのに・・・」って思っている人に良い方法があります。

ども!  12月に入りましたね。

寒い日が続いてるので、風邪ひかないように気を付けて下さいね^^

 

さてさて、最近思う事があるんです。

 

人って思ったよりも見返りを期待しているんだな ってこと。

 

全員とは言わないし、「俺は違うよ」って思う人もいるかと思います。

 

でも、今までに 「あんなにしてやったのに・・・」 って言ったことないですか?

 

これって「見返りがあって当たり前」と思っているとも言えると思う。

この言葉が出る時は「自分の期待する行動とは別の行動をとられた時」のはず。

 

「あの時手伝ってやったのに、あいつは俺の仕事を手伝わない」

 

「奢ってやったのにお礼を言って来ない」

 

常識や当たり前の事も含まれるけど、無意識で「○○があるべきだ」と考えている可能性が大きい。

 

また常識も「自分が思う常識=相手の思う常識」とは限らない。

 

自分が相手に何かをしてあげた=「貸し」と考えてみる。

その返しに何もない&裏切られたりすると「~~してやったのに」って言葉が出る。

 

こういうふうに思うのって、なんか損だなと僕は思うんですよ。

 

相手の行動次第でイラっときたりするわけでしょ?

 

 

こうならないために僕が心がけている良い方法があるんです。

 

それは ・相手の見返りを期待しない ということ。

 

 

・・・

 

「そんなできたら苦労しねーよ!」

 

ってね。

 

 

では、こういう方法はどうでしょうか。

 

 

・自分がやりたいことだけやる

・自分が誰かのためにやったら、すぐに忘れる。

 

この二つを心がけてみるとだいぶ変わると思います。

 

 

「自分がやりたいことだけやる」

 

自分がやりたいと思った事だけをやります。

 

すると自分の行動=「自分がやりたいと思ったという行動を実行した」となります。

自分がやりたくないと思う事はやらない。

 

これを軸に行動すると、「自分がやりたいと思ったという行動を実行した」事に対して相手に見返りを求める・期待するって事がおかしくなるんです。

(無意識で期待している場合も含みます。)

 

だって、自分がやりたくてやった事だから。

 

さらに「やってあげた事はすぐに忘れる。」ということ。

 

やってあげた事をすぐに忘れて下さい。

 

 

これは「○○してやったのに・・・」の部分を忘れることになります。

 

忘れる=存在しない事に対して見返りを求める事はできないですね。

 

 

前述の「あの時手伝ってやったのに、あいつは俺の仕事を手伝わない」にしても「自分が手伝ってあげたいと思ったから手伝った」になります。

 

さらに「すぐに忘れる」ため、そこで終わり。

 

 

ほら、スッキリ。

 

 

これで見返りがなくて文句を言うんだったら「やりたくてやったんでしょ?」って質問がきます。

 

 

さらにこの方法をすると、見返りがあった時の嬉しさが強まるという効果もある。

 

 

見返りを求めている場合は、「あるべき・あって当たり前」という意識が働いている。

相手に貸しがある状態のイメージ。

気持ちの変化を見るとマイナスの状態。

 

そこで何もないとさらに下がるかそのまま=マイナス。

何かがあるとようやくゼロもしくはプラスに入る。 というイメージ。

 

 

逆に今回の考え方だと、そもそも忘れているため、何もない。

 

ゼロの状態。 相手から何もなくてもゼロ。

 

何か返しがあったら、すぐにプラスにいく。

「よくわからないけど、ありがとう!」みたいな感じ。

 

マイナスに行く要素がなくなる。

 

 

ただ、この方法で一番大切なのは、

 

自分でやってあげたことはすぐに忘れてもいいけど、相手にしてもらったことは忘れない事。

 

ここだけ注意すれば、「○○してやったのに」という言葉はでなくなるし、気持ちの面でもマイナスに行くこともなくなる。

 

「あんなにしてやったのに・・・」って思ってしまう方、ちょっと試してみてはいかがでしょうか?